どうも、おしんです。日記358〜364日目です。1週間毎に自分の事を記録しています。
日記を続けてもうすぐ1年です。見返して自分の生活の改善に繋げてたら1年続いちゃいました。
日記を始めてから生活に改善が見られたり、他の方に「参考になりました!」と言われたりもしました。
今のところ今後も続けていく予定でいます。色々書きたい記事も出来てきたので頑張ります。
それでは今週も淡々と日記を書きます。
私が精神障害がありながら就労するきっかけになったサイトを紹介させてください。
きっとあなたにも社会復帰のきっかけになる出会いがあると思っています。興味があれば読んでみてください。
以下、目次になります。
病気について
各症状の感じたことを書いていきます。
「ADHD」「ASD」「双極性障害」の3つを診断されています。これらについて記録していきます。
1週間の気分まとめ
1週間の総評ですが、仕事はほぼ定時で帰れていて気分は安定していました。
仕事中にぼんやりする事が多くて、考えてる時は目の前が真っ暗になる感じがしました。
ですが家族に聞いても同じような感じがするよと言われたので、あまり気にしないようにしています。
仕事の悩みが多くて、気分はほとんど仕事に支配されているような感じです。
来週も前半は定時で帰れそうですが、後半はどうなるか分からないです。
仕事に立ち向かうマインドを少し変えて、のんびりやるようにしてみようと思います。
ADHD(注意欠如・多動症)
例えばこんな症状があります。
・注意力が散漫になりやすい。
・衝動性が強く、突然行動し始める。
・先延ばしグセがあり、やらないと後悔する。
・順序立てた行動が難しい。
・多動により疲れやすい。
・落ち着かなく、じっとしていられない。
・忘れっぽく、うっかりミスが多い。
上記のような症状があれば、具体的に記載していきます。(検索すると出てくる一般的な症状です、自分がよく該当すると思う部分は太字にしました。)
1週間の総評ですが、注意力が散漫になるシーンが多くありました。
今週は4日しか仕事する日がなかったのにも関わらず、集中力が続かなかったです。
現在は上司から独立して仕事をしていて、指示を聞いてもぼんやりとしか頭に残らないです。
今週は通院もあり、先生にその事を話しましたがメモを取るだけで特に問題なしと見られたようです。
指示はぼんやりしか頭に残らないので、何回か聞いてしまいます。
ですが皆さん優しく接してくれているので、問題なくやってはいけそうです。
ASD(自閉症スペクトラム症)
例えばこんな症状があります。
・一定の行動を繰り返す。
・限られた事にしか興味を示さない。
・他人の感情に気づかない。
・特定の手順を繰り返す事にこだわる。
・感覚過敏(イライラ・音・光などによる疲れ)
・完璧主義(細かい事まで気にする)
上記のような症状があれば、具体的に記載していきます。(検索すると出てくる一般的な症状です、自分がよく該当すると思う部分は太字にしました。)
1週間の総評ですが、今週からある仕事をしていて完璧主義がちょっと出てきている感じです。
ある資料をまとめているのですが、これをまとめるのに完璧にしたいなと思い時間がかかってます。
上司は良しとしてくれているので、今のところ大きな問題はありません。
資料を社内ネットワークに移さなきゃいけないのですが、その時に他部署の課長に話をしなくてはいけません。
それが現在の自分の負担で、正直嫌なところです。憂鬱です。
来週はうまく乗り切りたいです。仕事は大変です。ですが社会に馴染むためにも必要な事です。
双極性障害(躁うつ)
例えばこんな症状があります。
・ハイテンション、活動的、怒りっぽい。
・マイナスな考え、無気力、気分の落ち込み、反芻(ぐるぐる)思考。
・上の2つを定期的に繰り返します。
上記のような症状があれば記載していきます。「どういう状態」なのかも感じたままに記載します。(検索すると出てくる一般的な症状です、自分がよく該当すると思う部分は太字にしました。)
「軽いうつ状態だと思います。」
1週間の総評ですが、薬を飲んでいなかった時よりはマシですが気分の浮き沈みがあります。
仕事が1番大きな要因だと分かってはいるんですが、それを言っても仕方ないので頑張りたいです。
まずは今の環境に慣れること。これを目標にやっていきます。
今の環境にさえ慣れてしまえば、気分の浮き沈みもかなり軽減されると思っています。
最近は週末に遊びに行ったりしてストレスの軽減に取り組んでいます。
今週はカラオケと居酒屋、あとは競馬をしてストレスを発散しました。好きな事をして何とかしています。
日記
感じた事や反省点などを記録する事により、日常生活を改善していけるようにする事が目的です。目標を立てる事で計画的に行動していく事を習慣にしていきます。
今週の日記
今週は仕事は定時で帰れる事が多く、比較的楽な週のはずでしたが少し疲れてました。
軽い鬱っぽい症状が出ていて気分が落ち込んでいました。
入社から2ヶ月、上司の教えはもうほとんどなく不安でいっぱいです。
マイナスなことばかりでもなく、リフレッシュもしっかり出来た1週間でした。
週末は通院後に散髪とカラオケと居酒屋へ。とても充実した土曜日になりました。
これを書いている時点ではまだですが、日曜日の午後は友達と競馬も見る予定です。
競馬ではお金を使いすぎないようにしていきたいです。収支はつけているので大丈夫です。
段々と自分を制御できるようになってきたので、ここで変な方向にいかないように頑張ります。
友達と話をしながら気をつけてリフレッシュします。
今週はこの辺にしたいと思います。次回は365日、1年継続更新がかかっているので頑張ります!
来週の目標
来週の更新は1月26日なので、それまでにやる事を決めていきます。
先週の目標ですが、「初業務に挑むのでしっかり覚える」でした。しっかり遂行できたと思います。
教えてくれる人がいたので大丈夫でした。ですが次回には忘れているんだろうなと思ってます。
来週の目標ですが、「教えてくれる人がいなくても1人で業務をこなす」ことにしたいと思います。
いたらいたでしっかり教えてもらいたいと思っています。むしろ居て欲しいです。
来週も頑張ります。
コメント